億り人になるには

株主優待や配当を目当てに投資で億を貯めることができるのか!!

PFFとHYG(米国株)から配当金

米国株のPFFとHYGから配当金をいただきました。

 

iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PFF)は現在37.15USDで保有できます。

現在24株保有をしておりますが、今月の配当金は税引き後2.80USDとなりました。

 

次に

 

iシェアーズiBoxxハイイールド社債ETF(HYG)は現在87.27USDで保有できます。

現在10株保有をしておりますが、今月の配当金は税引き後2.69USDとなりました。

 

iシェアーズ優先株式&インカム証券ETFとiシェアーズiBoxxハイイールド社債ETFの年間配当利回りは税引き後で4%弱になりそうです。

税引き前は5%台の年間配当金が見込めますが、税金を引かれると4%を切ってしまいます。

2銘柄については毎月配当金が頂けるので嬉しいですね。

今後も少しずつ買増していきたいと思います。

 

米国株をスタートしたきっかけは、以前の投稿を参考にしていただければと思います。

 

fuka120204.hatenablog.com

 

1日1回ポチッと

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

ロバート・キヨサキ/白根 美保子 筑摩書房 2013年11月
売り上げランキング :
by ヨメレバ