億り人になるには

株主優待や配当を目当てに投資で億を貯めることができるのか!!

今週の取引&HSBCホールディングス(HSBC)から配当金

今週はわずかですが取引を行いましたので、投稿していきます。

 

買い銘柄

アルトリア・グループ(MO)2株を40.66USD

になります。

 

取引額は日本円換算で8,000円程です。

 

アルトリア・グループはフィリップモリスインターナショナル(PM)との合併話から2銘柄の株価は下落しておりました。

 

合併話はなくなり、フィリップモリスインターナショナルは株価上昇しましたが、アルトリア・グループは下落しておりました。

 

少し上昇したところでの僅かな買い注文です。

 

注意は必要ですが、割安になっていることには違いないですので、買い増しをしております。

 

続きまして、HSBCホールディングス(HSBC)から分配金を頂きました。

 

HSBCホールディングスからの配当金は4.81USDになります。

 

日本円で500円程です。

 

米国株の取引を始めて2ヶ月になりますが、少しずつ配当金も頂けるようになりました。

 

fuka120204.hatenablog.com

 

日本株に比べるとレスポンスが速いですね。

 

日本株ですと権利確定から約3ヶ月後の入金ですが、米国株は権利確定から翌月には入金があります。

 

米国株の魅力の一つです。

1日1回ポチッと

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

ロバート・キヨサキ/白根 美保子 筑摩書房 2013年11月
売り上げランキング :
by ヨメレバ