目次
皆様こんにちは!
フーです。
今回はイオンフィナンシャルサービスについて投稿していきます。
今回の配当金
今回の配当金は28円×100株=2,800円。
私は現在特定口座で保有をしております。
税引き後の入金金額は2,232円となりました。
イオンフィナンシャルサービス(8570)
イオンフィナンシャルサービスの紹介をしていきたいと思います。
配当金入金月(いつもらえるの?)
5月と11月
権利確定月
2月と8月
株価
1,334.5円(単元株100株)
年間予定配当金
53円
配当金利回り
3.97%
株主優待
無し
株主優待利回り
0%
合計利回り
3.97%
コメント
イオンフィナンシャルサービスの利回りは4%に僅かに届きません。
しかしながら、2月権利銘柄の高配当銘柄として人気株です。
過去の配当金は減配なしの銘柄でしたが、2021年に減配をしました。
2022年からは増配をしています。
2月と8月の権利確定で高配当ではありますので、値下がり時に利回り4%超を狙って購入はオススメです。
イオンフィナンシャルグループはイオングループの金融サービスの会社です。
イオンカードを中心にクレジット業務、銀行業、電子マネーや保険業を行っています。