目次
過半数割れ~
皆様こんにちは!
フーです。
今回はタマホームについて投稿していきます。
今回の株主優待
タマホームからの株主優待は「クオカード(1,000円相当)」になります。
タマホーム(1419)
タマホームの紹介をしていきたいと思います。
配当金入金月(いつもらえるの?)
8月
権利確定月
5月と11月
株価
3,730円(単元株100株)
年間予定配当金
195円
配当金利回り
5.22%
株主優待
「クオカード」(×年2回)
500円相当
継続保有期間3年以上
1,000円相当
株主優待利回り
0.26%
継続保有期間3年以上
0.52%
合計利回り
5.48%
継続保有期間3年以上
5.74%
コメント
タマホームは4%超の利回りですのでオススメ銘柄になります。
また、クオカードは年2回いただけ、継続保有期間3年以上でグレードアップもします。
毎回オリジナルのクオカードですので楽しみでもあります。
今回はマツケンサンバの松平健さんでした。
また、タマホームは配当金も増配をしております。
株価が下がったタイミングで保有できると高利回り銘柄としても有名です。
タマホームの事業内容はローコスト系の注文住宅会社です。