目次
ブラックフライデー
皆様こんにちは!
フーです。
今回はマクドナルドホールディングスの株主優待をいただきましたので、マクドナルドの紹介していきます。
今回の株主優待
日本マクドナルドホールディングスからの株主優待は「優待券1冊(×年2回)」になります。
1冊には「バーガー」「サイドメニュー」「ドリンク」3種類の引換券が1枚になったシート6枚セットです。
日本マクドナルドホールディングス(2702)
日本マクドナルドホールディングスを紹介していきたいと思います。
配当金入金(いつもらえるの?)
3月
権利確定月
6月と12月
株価
6,130円(単元株100株)
年間予定配当金
42円
配当金利回り
0.69%
株主優待
優待券(×年2回)
100株...1冊
300株...3冊
500株...5冊
株主優待利回り
一番高いバーガーセットメニューのサイドとドリンクをLに変えて約1,000円とすると。
1,000円×6枚×年2回=12,000円として計算してみます。
1.77%
合計利回り
2.46%
コメント
日本マクドナルドホールディングスの利回り計算は仮定ですが、4%には届きません。
私は株主優待を目当てに保有をしております。
株主優待はサイズアップ等で追加料金はかかりませんので、私は毎回ポテトL、ドリンクLで注文させてもらってます。
日本マクドナルドホールディングスは、皆さんご存知ハンバーガーショップ国内最大手で有名な企業です。