2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
年末に今年最後の取引していきました。 今年も終わります。 まだ年賀状してないです。 どうしようかと思っております。 そんな中先日今年最後の取引をしていきました。 買い銘柄 ミサワ(3169)を716円×100株 菱洋エレクトロ(8068)を2,379円×500株 今回は1…
ゼリア新薬工業(4559)から株主優待をいただきました。 ゼリア新薬工業からの株主優待はこちら 株主優待は「ヘパリーゼW炭酸10本」になります。 株主優待は年2回いただけます。 株主優待欲しさに保有をした銘柄です。 飲み会が無くなったのであまり気味です…
TOKAIホールディングス(3167)から株主優待をいただきました。 TOKAIホールディングスからの株主優待はこちら 「富士の天然水さらり」500ml×12本になります。 今回も同じ商品をいただきました。 TOKAIホールディングスからは毎回同じ商品をいただいておりま…
コロワイド(7616)から株主優待の案内をいただきました。 コロワイドの株主優待は年間40,000円相当(10,000円相当×年4回)のポイントをいただけます。 ポイントはコロワイドとグループ会社(アトム、カッパ・クリエイト)の店舗で利用するか、商品と交換す…
粧美堂(7819)から株主優待をいただきました。 株主優待はこちら 株主優待は「自社製品(3,000円相当)+クオカード(1,000円相当)」になります。 粧美堂の単元株は100株ですが、株主優待をいただくには300株以上の保有が必要になります。 また、継続保有期…
ユニプレス(5949)から株主優待をいただきました。 株主優待はこちら 「クオカード(1,000円相当)」になります。 株主優待については、ポイント制による商品交換になります。 そして、ユニプレスの株主優待は株式保有数と株式継続保有期間でグレードアップ…
クロスフォー(7810)から株主優待をいただきました。 株主優待はこちら 「Dancing Stone 御守(自社製品)」になります。 今までは4,500円相当とされておりましたが、今回から価格の明記がされておりませんので株主優待の利回りは計算できません。 クロスフ…
今年1年の貸株金利報告 今年も1年が終わりが近づいてまいりました。 本日は貸株金利の入金報告をしていきたいと思います。 12月の貸株金利の入金金額は1,527円+0.69USDになります。 今年1年の入金金額は18,433円+4.52USDになりました。 貸株金利は塵積です。…
ファースト住建(8917)から株主優待をいただきました。 株主優待はこちら 「クオカード(500円相当)」になります。 クオカードは年2回いただけます。 ファースト住建は4月と10月の権利確定月となりまして、現在1,231円×100株=123,100円で保有できます。 …
Casa(7196)から株主優待をいただきました。 株主優待はこちら 「クオカード(1,000円相当)」になります。 Casaは7月の権利確定月となりまして、現在910円×100株=91,000円で保有できます。 私は現在特定口座で100株保有をしております。 Casaからの株主優待…
エステールホールディングス(7872)から株主優待をいただきました。 株主優待はこちら 株主優待は「ネックレス(10,000円相当)」になります。 エステールホールディングスは3月と9月の権利確定月となりまして、現在640円×100株=64,000円で保有できます。 …
11月入金の配当金を報告 今年も早いもので12月になりました。 組合執行部を降りて少し時間に余裕ができるかと思いましたが、結局仕事が忙しくなるだけでした。 なかなかブログ投稿をできていませんが、できる時にしていきたいと思います。 本日は先月の配当…