億り人になるには

株主優待や配当を目当てに投資で億を貯めることができるのか!!

50万円超株

【利回り2.04%】ウェザーニューズ(4825)から株主優待&配当金!株主優待は「お天気アプリ」の無料利用権

目次 今回の株主優待 今回の配当金 ウェザーニューズ(4825) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 今回の株主優待 今回の株主優待は「ウェザーニューズ有料サービ…

日本マクドナルドホールディングス(2702)から株主優待&配当金をいただきました。

今回の株主優待 今回の配当金 日本マクドナルドホールディングス 配当金入金(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 今回の株主優待 日本マクドナルドホールディングスからの株主優…

物語コーポレーション(3097)から株主優待&配当金をいただきました。

今回の株主優待 今回の配当金 物語コーポレーション(3097) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 今回の株主優待 物語コーポレーションからの株主優待は「食事優待券…

ウェザーニューズ(4825)から配当金をいただきました。

今回の配当金 ウェザーニューズ(4825) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 今回の配当金 今回の配当金は50円×100株=5,000円。 私は現在特定口座で保有をしてお…

泉洲電業(9824)から株主優待&配当金をいただきました。

株主優待 配当金 泉洲電業(9824) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 株主優待 まずは株主優待の紹介から 株主優待は「クオカード(2,000円相当)」になります。…

ケイアイスター不動産(3465)から株主優待をいただきました。

ケイアイスター不動産(3465)から株主優待をいただきました。 株主優待はこちら ケイアイスター不動産からの株主優待は「クオカード(1,000円相当)」になります。 ケイアイスター不動産からの株主優待は株式保有数でグレードアップします。 クオカード ・1…

壱番屋(7630)から株主優待&配当金をいただきました。

壱番屋(7630)から株主優待&配当金をいただきました。 まずは、株主優待のご紹介から 株主優待は「飲食優待券(500円相当×2枚)」になります。 壱番屋からの株主優待は年2回いただけます。 株主優待は株式保有数でグレードアップします。 株主優待のご紹介…

日本マクドナルドホールディングス(2702)から配当金&株主優待をいただきました。

日本マクドナルドホールディングス(2702)から配当金&株主優待をいただきました。 まずは、株主優待からご紹介していきたいと思います。 株主優待は「優待券(×年2回)」になります。 優待券は1冊で6枚あります。 株主優待の詳細については以前の投稿を参…

物語コーポレーション(3097)から株主優待をいただきました。

物語コーポレーション(3097)から株主優待をいただきました。 株主優待はこちら 株主優待は「食事優待券(2,500円相当)」になります。 物語コーポレーションは6月と12月の権利確定月となりまして、現在7,160円×100株=716,000円で保有できます。 物語コー…

ウェザーニューズ(4825)から配当金をいただきました。

ウェザーニューズ(4825)から配当金をいただきました。 ウェザーニューズは5月と11月の権利確定月となりまして、現在5,140円×100株=514,000円で保有できます。 現在特定口座で100株保有をしております。 今回の配当金は50円×100株=5,000円。 特定口座での…

壱番屋(7630)から株主優待&配当金をいただきました。

壱番屋(7630)から株主優待&配当金をいただきました。 まずは、株主優待のご紹介から 株主優待は「飲食優待券(500円相当×2枚)」になります。 壱番屋からの株主優待は年2回いただけます。 株主優待は株式保有数でグレードアップします。 株主優待のご紹介…

日清食品ホールディングス(2897)から株主優待をいただきました。

日清食品ホールディングス(2897)から株主優待をいただきました。 日清食品ホールディングスからの株主優待はこちら 「自社グループ製品セット」になります。 日清食品ホールディングスからの株主優待は年2回いただけます。 日清食品ホールディングスは3月…

ファンケル(4921)から株主優待&配当金をいただきました。

ファンケル(4921)から株主優待&配当金をいただきました。 まずは、株主優待のご紹介から 自社製品(6,000円相当)になります。 ファンケルの株主優待は株式保有数でグレードアップします。 自社製品 ・100株...3,000円相当 ・200株...6,000円相当 株主優…

KDDI(9433)から株主優待&配当金をいただきました。

KDDI(9433)から株主優待&配当金をいただきました。 まずは、株主優待から KDDIの株主優待はカタログギフト(3,000円相当)になります。 今年はラーメン「富山ブラック」を頂きました。 KDDIは3月の権利確定月となりまして、現在3,170円×100株=317,000円…

モロゾフ(2217)から配当金をいただきました。

モロゾフ(2217)から配当金をいただきました。 モロゾフは7月の権利確定月となりまして、現在5,290円×100株=529,000円で保有できます。 私は現在特定口座で100株保有をしております。 今回の配当金は50円×100株=5,000円。 特定口座での保有ですので、税金…

日清食品ホールディングス(2897)から配当金をいただきました。

日清食品ホールディングス(2897)から配当金をいただきました。 日清食品ホールディングスは3月と9月の権利確定月となりまして、現在8,200円×100株=820,000円で保有できます。 今回の配当金は55.00円×100株=5,500円になりまして、現在特定口座で100株保有…

壱番屋(7630)から配当金と株主優待をいただきました。

壱番屋(7630)から配当金と株主優待をいただきました。 まずは、株主優待からご紹介させていただきます。 壱番屋の株主優待はカレーチェーン店「ココ壱番屋」の割引券2,000円相当(500円×4枚)になります。 壱番屋からの株主優待は年2回いただけます。 また…

日本マクドナルドホールディングス(2702)から株主優待

日本マクドナルドホールディングス(2702)から株主優待をいただきました。 日本マクドナルドホールディングスの株主優待は株主優待券(1冊)になります。 株主優待券1冊にはバリューセットの「メイン」「サイド」「ドリンク」の3つの引換券が1セットになっ…

日清食品ホールディングス(2897)から株主優待を頂きました。

日清食品ホールディングス(2897)から株主優待を頂きました。 日清食品ホールディングスの情報については、以前の投稿を参考にしていただければと思います。 fuka120204.hatenablog.com 日清食品ホールディングスの株主優待は自社製品の詰め合わせになりま…

モスフードサービス(8153)コロワイド(7616)日本ギア工業(6356)から配当金と株主優待をいただきました。

モスフードサービスから配当金を頂きました。 3月の権利確定日となり2,408円×100株=240,800円で保有できます。 配当金は1,400円×2回=2,800円と年間配当利回りは1.16%となります。 株主優待はモスバーガー、ミスタードーナツなどで使える優待券が頂けます…

日清食品ホールディングス(2897)TOKAIホールディングス(3167)東海東京フィナンシャルホールディングス(8616)から配当金、株主優待の案内を頂きました。

昨日の予告通り本日は投稿をします。 月末ですが早く仕事を終えようと頑張りました。 明日から7月!! 定時退社のトライアルが始まりますが、早く帰ろうと思い取り組めばできる気がしています。 本題に移ります。 日清食品ホールディングスから5,500円配当金…

日本郵政(6178)KDDI(9433)ソフトバンクグループ(9984)から配当金、優待頂きました。

昨日投稿断念したので、今日はと思い頑張りました。 日本郵政(6178)から配当金を頂きました。 配当金は2,500円。 3月の権利確定となります。 年間の配当金は中間配当と合わせて5,000円と年間配当利回り4.13%となります。 NISA口座で所有中ですが、利回り…

1日1回ポチッと

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

ロバート・キヨサキ/白根 美保子 筑摩書房 2013年11月
売り上げランキング :
by ヨメレバ