目次
TOPIX最高値!
皆様こんにちは!
フーです。
今回は日清食品ホールディングスについて投稿していきます。
今回の株主優待
日清紡ホールディングスからの株主優待は「オイコス コットンギフト(3,000円相当)」になります。
株主優待をいただくには1,000株以上の保有が必要です。
今回の配当金
日清紡ホールディングスからの配当金は18円×1,000株=18,000円。
現在特定口座での保有ですので、税金が引かれます。
税引き後の入金金額は14,344円となりました。
日清紡ホールディングス(3105)
日清紡ホールディングスの紹介をしていきたいと思います。
配当金入金月(いつもらえるの?)
3月と9月
権利確定月
12月
株価
1105円(単元株100株)
年間予定配当金
36円
配当金利回り
3.26%
株主優待
株式保有数
1,000株...自社製品詰合せ(3,000円相当)
株主優待利回り
0.27%
合計利回り
3.53%
コメント
日清紡ホールディングスの利回りは4%には届きません。
私は高配当、株主優待を目当てにコロナ禍で保有をしました。
日清紡ホールディングスの単元株は100株ですが、株主優待をいただくには1,000株以上の保有が必要です。
日清紡ホールディングスは環境・エネルギーのグループになります。
ブレーキ摩擦材、燃料電池部材のカーボンセパレーターなどは世界トップクラスのシェアです。