億り人になるには

株主優待や配当を目当てに投資で億を貯めることができるのか!!

アビスト(6087)から株主優待をいただきました。

アビスト(6087)から株主優待をいただきました。

 

株主優待はこちら

f:id:FUKA120204:20200722092226j:plain

f:id:FUKA120204:20200722092257j:plain

f:id:FUKA120204:20200722092324j:plain

株主優待は「水素水(1ケース:500ml×30本)12,600円相当」になります。

 

アビストの株主優待は株式保有数でグレードアップします。

 

水素水

・100株...1ケース

・200株...2ケース

・1,000株...5ケース

 

株主優待の利回りは100株と200株保有が一番良くなります。

 

アビストは3月の権利確定月となりまして、現在2,677円×100株=267,700円で保有できます。

 

株主優待の利回りは4.71%。

 

今回は株主優待のみいただきましたが、アビストには配当金もございます。

 

予定年間配当金は102円となっております。

 

102円での配当金利回りは3.81%。

 

株主優待との合計利回りは8.52%になります。

 

4%超の利回りですので、オススメ銘柄になります。

 

fuka120204.hatenablog.com

fuka120204.hatenablog.com

 

1日1回ポチッと

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

ロバート・キヨサキ/白根 美保子 筑摩書房 2013年11月
売り上げランキング :
by ヨメレバ