目次
そろそろ上昇しないかなぁ~
皆様こんにちは!
フーです。
今回はユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスについて投稿していきます。
今回の株主優待
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスからの株主優待は「新潟産コシヒカリ(2kg)」になります。
ユナイテッド・スーパーマーケットからの株主優待は年2回いただけます。
今回の配当金
今回の配当金は8円×100株=800円
私は現在特定口座での保有しておりますので、税金が引かれます。
税引き後の入金金額は638円となりました。
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの紹介していきたいと思います。
配当金入金月(いつもらえるの?)
5月と10月
権利確定月
2月と8月
株価
827円(単元株100株)
年間予定配当金
16円
年間予定配当金利回り
1.86%
株主優待
いずれか1つ(×年2回)
1.優待券
2.新潟産コシヒカリ
3.横須賀海軍カレー
4.繁盛店ラーメン
5.はちみつ梅干し
6.小豆島そうめん
株式保有数で変化します。
・100株...1.3,000円相当 2.2kg 3.5袋 4.8食 5.300g 6.1kg
・500株...1.6,000円相当 2.2kg 3.5袋 4.8食 5.300g 6.1kg
・1,000株...1.10,000円相当 2.5kg 3.12袋 4.20食 5.900g 6.2.85kg
・2,000株...1.20,000円相当 2.5kg 3.12袋 4.20食 5.900g 6.2.85kg
・3,000株...1.30,000円相当 2.5kg 3.12袋 4.20食 5.900g 6.2.85kg
株主優待利回り
・100株...7.26%
・500株...2.90%
・1,000株...2.42%
・2,000株...2.42%
・3,000株...2.42%
*優待券での利回り計算
合計利回り
・100株...9.12%
・500株...4.76%
・1,000株...4.28%
・2,000株...4.28%
・3,000株...4.28%
コメント
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは4%超の利回りですのでオススメ銘柄になります。
優待券をいただく方がお得ですが、私はお米を選択しております。
そして、10万円以内で株主優待をいただけるので購入しやすい銘柄です。
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは首都圏大手食品スーパーマーケットグループです。
イオンの子会社で、「マルエツ」「カスミ」「マックスバリュ」を運営しています。