本日はまず7月の配当金の報告をしたいと思います。
7月の株式投資の配当金合計は税引き後、21,160円となりました。
2019年1月からのるい累計は278,557円となります。
6月にExcelに株をまとめて1ヶ月経ちましたが、利回りの低い株や株主優待の改悪株を整理しております。
会社で定時退社のトライアルが始まることがきっかけで、個人的にはブログを始め、保有株の整理をすることができました。
定時退社は色々な意見はございますが、いい取り組みではないかと思っております。
趣味の時間、家族との時間、友達との時間といろいろな使い方ができます。
それに今まで残業の取り組み⁇仕方⁇(どの表現が正解かわかりません…)が正しかったのか?ではないかと思います。
話を戻しまして、本日1銘柄約定できました。
一昨日からの売却資金で最後の1銘柄を約定し、資金を使い切りました。
黒谷(3168)を471円で100株購入しました。
黒谷は8月の権利確定月となりまして、配当金は1,500円と株主優待は500円のクオカードとなります。
年間の合計利回りは4.24%となります。
特定口座での保有ですと、税引き後4%は切るとおもいますが、5万円以下で保有でき、4%超の利回りですので保有してみました。