昨日リート銘柄を2銘柄買いました。
取引銘柄
日本ヘルスケア投資法人(3308)を180,500円で1口
エネクス・インフラ投資法人(9286)を92,900円で1口
になります。
先日のソフトバンクの売却資金を使い取引をしていきました。
ソフトバンクの売却資金で米国株、リートとETF銘柄を買っていこうと思い取引をしております。
米国株は現保有銘柄を分散しながら買い増しをしていく予定です。
また、ETF銘柄については、含み損が発生している銘柄を買い増す予定です。
リート銘柄の日本ヘルスケア投資法人とエネクス・インフラ投資法人については、新規保有銘柄になります。
ソフトバンク株は配当金利回りが5.6%と高配当株でしたので、銘柄の入替を行うと利回りが下がってしまいます。
私の中で分散投資を重視した方が良いと思い、入替を行っております。