吉野家ホールディングス(9861)から配当金と株主優待をいただきました。
吉野家ホールディングスからの株主優待は食事券(3,000円相当)になります。
吉野家ホールディングスの株主優待は年2回いただけます。
また、株式保有数に応じてグレードアップします。
・100株…3,000円相当
・1,000株…6,000円相当
・2,000株…12,000円相当
利回りは100株が一番よくなりますね。
吉野家ホールディングスは2月と8月の権利確定月となりまして、現在2,612円×100株=261,200円で保有できます。
私は現在NISA口座で100株保有しておりまして、株主優待の年2回の利回りは2.30%になります。
また、配当金もいただきました。
今回いただいた配当金金額は1,000円になります。
配当金は5月にも1,000円いただいておりまして、年間の配当金合計は2,000円。
配当金利回りは0.77%になります。
株主優待との合計の利回りは3.07%。
4%を下回っております。
吉野家ホールディングスは、今年半ばまでは1,600円~2,000円を行ったり来たりしていましたが、最近は株価が上昇しております。
株価が2,000円で利回り4%となりますので、株価が下がればオススメ銘柄になってきます。
配当金利回りは低いので特定口座での保有がオススメですね。