目次
分配金見込額
ついに11月8日に分配金見込額が発表されました。
2022/11/10 700円
2022/12/10 700円
2023/1/10 800円
2023/2/10 900円
2023/3/10 900円
2023/4/10 800円
2023/5/10 800円
2023/6/10 900円
2023/7/10 800円
(100口につき)
グローバルX NASDAQ100・カバードコールETF(2865)
現在の情報を紹介していきたいと思います。
配当金入金月(いつもらえるの?)
毎月
権利確定月
毎月
株価
1,090円
年間予定配当金
97.3円(2023年7月までを基準に年換算)
配当金利回り
8.93%(2023年7月までを基準に年換算)
特徴
以前も書きましたが復習がてら
原則米国のGlobal X Nasdaq 100 Covered Calll ETF(QYLD)への投資。
QYLDの日本版(円建)のETFです。
QYLDをすごく簡単に説明しますと、直近の配当金利回り12%前後と高配当ETFで、NASDAQ100の構成銘柄を保有しています。
つまり、日本版グローバルX NASDAQ100・カバードコールETF(2865)でも高配当が期待できるのでは!?
コメント
米国本家のQYLDに比べると配当金は少ない印象です。
ただ、円で取引できる点はメリットはあるかと思います。
税引き後でも6%を超える配当金はかなりの高配当です。
日本株で取引できる銘柄の中ではトップクラスの高配当銘柄ですね。
毎月配当で1,000円単位で購入ができる点は嬉しいです。
もう少し買い増ししておこうかなと思っています。