目次
今回の株主優待
今回の株主優待は『カタログギフト』から選択した「沖縄ソーキそば(3,000円相当)」になります。
今回の配当金
今回の配当金は45円×100株=4,500円。
私は現在特定口座で保有をしております。
税引き後の入金金額は3,641円となりました。
沖縄セルラー電話(9436)
沖縄セルラー電話を紹介していきたいと思います。
配当金入金月(いつもらえるの?)
6月と12月
権利確定月
3月
株価
3,055円(単元株100株)
年間予定配当金
90円
年間予定配当金利回り
2.94%
株主優待
『カタログギフト』
・100株...3,000円相当
・1,000株...5,000円相当
継続保有期間5年以上
・100株...5,000円相当
・1,000株...10,000円相当
株主優待利回り
・100株...0.98%
・1,000株...0.16%
継続保有期間5年以上
・100株...1.64%
・1,000株...0.33%
合計利回り
・100株...3.92%
・1,000株...3.10%
継続保有期間5年以上
・100株...4.58%
・1,000株...3.27%
コメント
沖縄セルラー電話の利回りは僅かに4%には届きません。
しかしながら、長期保有することで株主優待がグレードアップすることで利回りは4%超になります。
また、沖縄セルラー電話は高配当銘柄として人気な銘柄です。
私は配当金と株主優待を目当てに保有をしました。
沖縄セルラー電話は電気通信事業サービスの会社で、KDDIの子会社です。
沖縄県内で「auショップ」「UQモバイル」を運営しています。